2017年07月20日

2期生卒業制作 ~スクラップブッキング&お別れ会~

2年1期のハーベストカレッジは、今回、2期生最後の講座でしたface17

卒業制作は、makingイイイロの澤野佳珠美さんを講師に迎え、
スクラップブッキングを作りましたicon64emoji08
スクラップブッキングとは、アメリカ生まれのアルバム作りのことです。
アシッドフリー(酸を含まない)の材料を使うことで、
写真を色褪せから守り、100年後までキレイな状態で保存ができます。



写真は、JAしみずの広報課が撮影した講座風景の写真を使い、
ハーベストカレッジで学んだ2年間を振り返りながら作りました。



バランスを見て写真やシールを仮で配置し、テープのりで貼り付けemoji29
最後にコメントを入れて、完成ですface25
(こちらは、講師の澤野様の作品です)



同じ材料でも、みなさんの個性が出ていて、素敵な作品に仕上がりましたemoji49
受講生からは、
「写真はデータで見るだけだったけれど、現像してアルバムにするのも素敵だと思ったemoji01
という声をいただきました。


続いて「卒業式」が行われました。
卒業生へは記念品として卒業アルバム、出席優秀者へはささやかなプレゼントが贈呈されましたicon27



2期生11名の受講生が卒業しました。




卒業式後は、「ランチ会」を開催しました。
ランチは、国産の農産物を中心に取り扱うスーパー「ふれっぴー」のお弁当と
地産地消レストラン「地元の実り 四季菜」のピザをご用意しましたemoji27
託児のお子さんと、託児の先生も一緒に参加しました。
2期生、3期生の交流が深まった、にぎやかなランチ会となりました164



卒業生からは、
「新しい友達ができたのが、何よりの収穫です。」
「毎月楽しかったので、卒業後も続けたいくらいです。」
「託児は安心して預けられ、講座に集中することができたので、良かったです。」
など嬉しいお言葉を頂き、事務局のわたしたちも感動しました156emoji08

ハーベストカレッジでの学びを活かし、
ますます輝く素敵な女性を目指していただければいいなと思います。
また卒業生のみなさんで集まれたらいいですね175

そして、9月からは新たに4期生が入学します。
これからも、みなさんがキラキラ輝く女性になれるよう
サポートさせていただきますemoji01


  


Posted by JAしみず営農企画課 at 11:03Comments(0)